-
自律神経失調症・自律神経系のお悩み2021.10.21
この季節におすすめのアロマ~ティートリー
10月も後半、冬の足音も感じる今日この頃。皆さまいかがお過ごしでしょうか? 「ぶぅわっくしょぃ‼︎‼︎」季節の変わり~冬のはじまり恒例、アレルギー性鼻炎が出てきたハラダです。 気温が下がり、空…続きを読む
-
改善事例・患者さまの声2021.09.19
改善事例:自律神経失調症~呼吸の改善がみられたケース
息苦しさ・吐き気・ふらつきなど、自律神経失調症の改善でご来院中の患者さま。 (20代、女性、札幌市) 主に手足や肩~首~頭の緊張をゆるめ、自律神経系のバランスや末梢~中枢の血流改善を目的とし、鍼灸や吸い玉(プハン)・呼吸…続きを読む
-
からだとこころのこと2021.09.14
「自立」と「自律」
僕らは患者さま・お客さまと「一緒に考え、良くなっていく」「伴走者」というスタンスで治療にあたっています。 それと同時に「自立と自律」ということも、身体が元気になっていくことに大切なものと思っています。 自立→病院やお薬、…続きを読む
-
自律神経失調症・自律神経系のお悩み2021.08.4
イライラには、はりきゅう・こきゅうがオススメ
今年の夏は暑いですね! 僕らの住む札幌も連日30℃超え。これだけ暑い日が続くのは97年ぶりだそうです。 天気予報をみて、ゲンナリする日が続いてます、、(*_*) 釧路生まれ・釧路育ちの妻は「なんでこんなに暑いんだ!聞いて…続きを読む
-
アトピー性皮膚炎2021.08.2
アトピーと食事~その②「どのように食べるか」
前回のブログ「アトピーと食事について」では、「自分と食べ物の相性、どんな食べ物の影響が大きいか」について書きました。 今回もアトピーと食事について。「どのように食べるか?」について、僕の思うことを書いてみます。 その① …続きを読む
自律神経について
