-
お知らせ
2025.11.1312月の呼吸とからだの講座『自分と息を合わせる〜心と体を調和させる』
12月のテーマは『自分と息を合わせる〜心と体を調和させる』 心身の調和とはよく聞く言葉ですが、どうすれば心と体は調和するのでしょうか? そのコツのひとつが『動く(体)と感じる(心)を繰り返す』ことにあります。 そして、呼…続きを読む
-
呼吸とからだの講座
2025.10.1511月の呼吸とからだの講座『肩の力を抜く』
11月のテーマは『肩の力を抜く』 「ほら!肩の力抜いて!」「肩肘張ってちゃうまくいかないよ!」などと表現されるように、何をするにしても肩に力が入っているとうまくいきません。スマホ、デスクワーク、ストレスなどなど、現代に生…続きを読む
-
からだとこころのこと
2025.10.2『これが今のベスト』
「この選択でいいのかなぁ?」「違う方法があるのでは」 誰しもが生きる中で、こう思う場面はあると思います。 特に不調のときは「この治療で合っているのだろうか」など、不安を感じることでしょう。 調べ、考え、選択し、行動するこ…続きを読む
-
呼吸とからだの講座
2025.09.2510月の呼吸とからだの講座『トータルコンディショニング』
10月のテーマは『トータルコンディショニング』 ●体が軽くしなやかになる ●頭がスッキリし、目が覚める ●呼吸が深くなり、落ちつく これらを一手に体感できるのが、トータルコンディショニングです。 「迷ったらトータルコンデ…続きを読む
-
からだとこころのこと
2025.09.2感情が身体に反映しにくくなる~ストレスと不調を結びつけないポイント
おなか(上腹部)が解放される体験 先日、8月の呼吸とからだの講座『上腹部の解放』を開催しました。 ご参加の方々からは、 「始まる前と終わった後で、上腹部の変化(ガチガチな硬さ→トロトロとした柔らかさ)を実感できました」 …続きを読む
ブログ