-
アトピー性皮膚炎2021.08.1
アトピーと食事~その①「自分との相性」
ホクラクではアトピーの改善において、 「何を食べないか」 「何を食べるか」 は、とても重要だと考えています。 僕自身のアトピーにも食事の影響は大きく、日々気をつけています。 (偉そうに言っていますが、実際は食事を作ってく…続きを読む
-
改善事例・患者さまの声2021.07.28
改善事例:自律神経失調症「体調が良くなるとともに心の不安も和らいだ様に」
当院での鍼灸治療と呼吸法の自己実践を続けていただき、自律神経失調症の改善と共に精神面の安定も実感された患者さま。(主訴:のぼせ、高血圧、動悸 60代、女性、札幌市) 鍼灸院紹介サイト(しんきゅうコンパス)に、嬉しいご感想…続きを読む
-
アトピー性皮膚炎2021.07.27
鼻うがいのすすめ∼鼻呼吸と口呼吸
花粉とアレルギー 札幌に引っ越してきて困ったことのひとつが「花粉」 10年暮らしていた釧路は、全国有数の花粉がほぼ飛散しない土地。 釧路〜道東への旅行が「花粉症避難ツアー」としてアピールされているほどです。 札幌に移住し…続きを読む
-
改善事例・患者さまの声2021.07.23
改善事例:月経のトラブル~鍼灸で生理痛が改善されたケース
鍼灸治療をつづけていただき生理痛が改善された患者さま。(主訴:生理痛、イライラ、肌のトラブル30代、女性、札幌市) SNSに嬉しいご感想を書いてくださいました. 健康への意識が高く、治療のみならず予防のため、月2回ペース…続きを読む
-
自律神経失調症・自律神経系のお悩み2021.07.22
呼吸の乱れと身体へのリスク
以前のブログ「深呼吸ってなんだろう?」では、深呼吸やスムーズに息が出来ることについて書きました。 ではその反対、呼吸が浅くなる・息を止めるなど「呼吸の乱れ」が起こると、身体にはどんな影響があるのでしょうか? 「呼吸の乱れ…続きを読む
鍼灸
