-
改善事例・患者さまの声2022.08.19
「まず、生理前の不調がなくなりました」∼患者さまの声
生理前の不調・気分の落ちこみ(月経前症候群:PMS、月経前不快気分障害:PMDD)、腰痛、肩こりを主訴にご来院中の患者さま。 (40代、女性、札幌市) 病院でのホルモン治療に抵抗感があり、鍼灸治療は初めてとのことでしたが…続きを読む
-
改善事例・患者さまの声2022.08.12
症例報告/改善事例:月経前症候群(PMS)・月経前不快気分障害(PMDD)∼生理前の不調、腰痛、頭痛、肩こり
ご来院者さま 40代 女性 治療開始 2022年5月 症状 5~6年前から生理前の体調不良(月経前症候群:PMS)が続いている。 気持ちの落ち込みやパニック症状など精神的の不調、月経前不快気分障害(PMDD)も併発する…続きを読む
-
自律神経失調症・自律神経系のお悩み2022.07.30
自律神経と免疫の関係
新型コロナウィルス蔓延の影響もあり「免疫」という言葉を聞く機会が増えました。 人体において免疫は生存のための重要な機能です。 鍼灸の治療効果にも免疫のはたらきが関わると考えられています。 免疫は「身体を外敵から守るシステ…続きを読む
-
呼吸のこと2022.07.17
呼吸は体と心をつなぐもの
自律神経失調症もアトピー性皮膚炎も「心」が関わる ホクラクが専門とするアトピー性皮膚炎は、皮膚疾患・アレルギー疾患であると共に「心身症」でもあります。 心身症とは、各科が対応する身体疾患の内、発症や経過に心理社会的ストレ…続きを読む
-
じんましん2022.07.16
症例報告/改善事例:じんましん~急性じんましんに鍼灸施術が奏功したケース
● ご来院者さま 50代 女性 ● 施術開始 2022年4月 ● 症状 2週間前にじんましんを発症。症状が改善せず当院に来院。じんましんは顔以外の全身に発症。特に食後に症状が出る。市販薬を服用したが改善には至っていない…続きを読む
ブログ
