-
からだとこころのこと2021.07.4
治療と養生の違いって?~リスクから考えてみる~
「治療」と「養生」 どちらも聞いたことのある言葉だと思います。 なんとなく似ている言葉、なんとなく違いがわかる方も多いと思います。 あらためて、その違いは何でしょうか? 言葉の意味を調べると、 治療:病気やけがをなおすこ…続きを読む
-
日々のこと2021.06.16
【アトピーの会 in asahikawaさまのおはなし会でお話しました】
先日6月12日、アトピーのお子さまをお持ちの親御さまの会「アトピーの会 in asahikawa」さまのzoomおはなし会で、呼吸やアトピーのことをお話させていただきました。 今回のおはなし会は、旭川の桜木鍼灸治療院・川…続きを読む
-
からだとこころのこと2021.05.2
「フェアにみる」ということ
4月後半は、鍼灸師仲間の桜木鍼灸治療院川畠裕子先生が主催される「アトピーのお話会」や、プロジェクトさとわの活動や鍼灸ボランティア関係でお世話になっている災害 鍼灸マッサージ プロジェクト三輪 正敬先生のお誘いで「日本災害…続きを読む
-
症例報告・改善事例2021.04.13
「ホクラクはライフライン」
ライフライン(lifeline) (中略)人々が日常生活を送る上で必須の諸設備のことを指す。 Wikipediaより 先日、お世話になっているご夫妻が来てくれたときのこと。 ご主人が施術後、 「ホクラクは我が家のライフラ…続きを読む
-
からだとこころのこと2020.12.22
「聞く・聴く・訊く」
ホクラクはカウンセリング・医療面接を大切にしています 最適な治療を受けていただくため大切なのは、「患者さまを理解する」ことだと思います。 特に初回時はお時間をいただき、しっかりカウンセリングさせていただきます。 病歴や症…続きを読む
コミュニケーション
