2025.08.26 お知らせ
9月の呼吸とからだの講座『地に足をつける/重心を落とす』

気持ちの安定≒体の安定
8月のテーマは『地に足をつける/重心を落とす』
日本語で「地に足がついている」と使うのは、落ち着き・安定、または現実的・堅実・信頼などを表しますね。
ヨガなどではグラウンディングと表現されるものです。
実はこれらに必要なことが、比喩ではなく「実際に身体的に地に足がついている」ことです。
実体として、足裏がしっかり地面についているか?
そして、体重と重力を全身~足を介して地面に通せているか?
ということが大切になります。
ここで重要なのが、重心をおとせているか?です。
重心をおとすには、上半身の脱力と下半身の支え、そして関節をあけられていることが必要です。
地に足がついているの反対として、「浮足立つ」という言葉があります。
不安定・非現実的・不信などのイメージとして使用します。
この場合も、実際に重心が上がっている、足裏の接地があまい場合が多いです。
講座では、上半身をゆるませ、背骨を整え、足腰そして丹田の強化を行い、重心をおとせる身体を体験できます。
そして、地に足がつくことで、気持ちも体も深く落ちつく感覚を得られます。
歩きやすさも変わります!
こんな方におすすめ
・イライラする、落ちつかない、緊張しやすい、力んでしまう
・疲れやすい、眠りが浅い
・心身の調和、瞑想体験をしたい
・自律神経失調症、不安神経症、パニック障害、吞気症、ヒステリー球
・息があがりやすい、呼吸が浅い気がする、深く呼吸できるようになりたい
・自分でも呼吸法を実践してみたい
・自分を整える場と時間がほしい
など
講座の詳細
【呼吸とからだの講座『地に足をつける/重心を落とす』】
日程*9/21(日) 9:45〜11:00
場所*ホクラク(人数によって会場変更の可能性あり)
参加費*オープン価格¥4,500(現金のみ)
定員:5名
持ち物:ヨガマット、動きやすい服装、タオル、飲み物
⚫︎お車でお越しの方は近隣コインパーキングをご利用ください。
⚫︎ヨガマットは貸し出しも可です。数が限られていますのでご希望の方は事前にお知らせ下さい。
⚫︎お着替えをご持参していただいても構いません。
*お約束ごと
ご参加の皆さまが良い時間となるためのお約束ごとです。必ずお読みください。
お申込みいただいた時点で、こちらの事項に同意いただいたものとします。
⚫︎レッスンには一連の流れがございます。定刻スタートのご協力をお願いいたします。
⚫︎身体を動かしますので、発汗や翌日以降の筋肉痛などが出る場合もございます。体に変化が起きることをご了承ください。
⚫︎医師から運動を止められている、または運動に不安のある方は参加をご遠慮ください。参加時の体調管理は自己責任のもとでお願いいたします。
⚫︎レッスン内容を他者に伝えること、レッスンなどの開催は厳禁といたします。
ご不明な点がございましたら、お手数ですが下記までご連絡ください。
*キャンセルポリシーについて
<キャンセル料>
3日前まではキャンセル料はかかりません。
それ以降は100%のキャンセル料が発生いたします。
お申し込み
LINE、または下記お問い合わせフォームよりお申し込みください。
※お問い合わせフォームからの場合、メニューは「呼吸法レッスン」を選択し、備考欄に「8月呼吸とからだの講座参加希望」とご記入ください。

自律神経失調症やパニック障害、アトピー性皮膚炎
その他お身体の症状でお悩みの方はお問い合わせください